岡山県からのお知らせ
岡山県内における「地域おこし協力隊」の募集状況(令和6年3月1日現在)を掲載します!!
岡山県の「地域おこし協力隊」は、農林水産業の振興をはじめ、観光業、地域づくり支援、教育と活動分野はさまざまです!
山も海もある「晴れの国おかやま」で、あなたの能力を活かしてみませんか?
協力隊の活動に挑戦してみたい方、意欲のある方は、お近くの相談窓口へぜひお問合せください。
※各市町村の募集状況等の詳細は、下記のPDFファイルをご覧ください。
晴れの国ぐらしのオンラインコミュニティ「JUICY VOICE!岡山県」にぜひご参加ください!
「JUICY VOICE!岡山県」とは?
「晴れの国おかやま」での暮らしに興味がある方を対象に、先輩移住者等との交流を通して、移住前から晴れの国ぐらしとのつながりをつくっていただくことができる
県公式Facebook内に開設したオンラインコミュニティです。
Point 1 晴れの国ぐらしの情報交換ができる
実際に岡山で暮らす先輩移住者や移住相談員がリアルな暮らしの様子を発信中。
会員の皆さんの情報交換の場としてもお使いいただけます。
岡山への移住を考えている方に役立つイベント情報などもお知らせします。
Point 2 気軽に移住相談ができる
移住に関する疑問や心配事も、グループ内で気軽に相談できます。
買い物は?交通アクセスは?気候は?など暮らしのちょっとした質問も遠慮なくどうぞ!
非公開グループで、会員以外は閲覧できないので安心です。
Point 3 会員限定イベントに参加できる
会員限定の配信や交流会を開催しています。
ネットには載っていないローカルな情報をゲットできるかも。
移住前に知り合いをつくりたいという方はもちろん、移住後につながりを広げたい方にもオススメです。
ご利用方法等について
対象者
・岡山県への移住を考えている方
・移住を検討中で晴れの国ぐらしに興味のある方
・先輩移住者など岡山県民の方で、移住希望者のサポートをしたい方 など
参加方法
①QRコードを読み取って「JUICY VOICE!岡山県」へアクセス
②「グループ参加」ボタンを押し、表示されるダイアログにチェックして「送信」ボタンを押す。
③管理者が承認したら会員登録完了!
※参加に当たっては、利用規約及び投稿ルールを遵守してください。
※利用料金は不要ですが、Facebookアカウントが必要です。
参加はこちらから!→「JUICY VOICE!岡山県」へ参加する
チラシはこちらからダウンロード
「JUICY VOICE!岡山県」のチラシについては、こちらをご覧ください。
岡山県移住相談員 不在のお知らせ(3月)
とっとり・おかやま新橋館2階の移住・しごと相談コーナーにつきまして、
岡山県移住相談員(移住支援コーディネーター)が不在の日は次のとおりです。
3月 5日(火)、 6日(水)
12日(火)、13日(水)
19日(火)、20日(水・祝)
26日(火)、27日(水)
ご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、ご了承ください。
【来所経路変更】とっとり・おかやま新橋館 リニューアル工事中の移住・しごと相談コーナーのご利用について
とっとり・おかやま新橋館では、令和6年4月1日(月)から4月24日(水)までリニューアル工事が実施されます。
この間、2階の「移住・しごと相談コーナー」は、通常どおり開所いたしますが、工事期間中の来所経路が変更となりますので、ご注意ください。
1階 新橋館入口【× 使用不可】
1階 新橋センタープレイスビル入口【○入場可、ただし、土日祝日は×入退場不可 【地下からお越しください】
地下 新橋センタープレイスビル【○入場可、ただし、土日祝日は10時から入館可能になります】
来所経路については、こちらをご覧ください。【4月中旬以降工事の進捗により2階の移動方法が変更になる場合があります】
(案内)アンテナショップとっとり・おかやま新橋館 (1).pdf
お問い合わせ先
(新橋館)移住・しごと相談コーナー:03-6280-6951(10:00~18:00)
岡山県 中山間・地域振興課:086-226-7862(土日祝日を除く8:30~17:15)
岡山県移住・定住ガイドブックが完成しました!
晴れの国ぐらしの魅力を分かりやすくお伝えするため、岡山県移住・定住ガイドブックを新たに冊子版とPR版の2種類作成しましたので、ぜひご覧ください。
岡山県移住・定住ガイドブック「晴れの国ぐらし」(電子書籍版)」
画像をクリックしていただくと、電子書籍ポータルサイト「okayama ebooks」に移動します。
◆冊子版(A4判・52ページ・前後両表紙)◆
◆PR版(A3判2つ折り・4ページ)◆
おかやま移住DATA BOOK(各市町村紹介)
岡山県移住・定住ガイドブックのデータブックページに掲載している県内の市町村情報について、備前エリア、備中エリア、美作エリア別にまとめてご紹介しています。
各市町村のガイドブックページをご覧いただけるほか、各市町村の移住・定住サイトもご案内していますので、ぜひご活用ください!
備前エリア
リンク先:https://www.okayama-iju.jp/info/content-1.html
主に県南東部に位置する7市町で構成されるエリアです。
岡山市、玉野市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、和気町、吉備中央町
備中エリア
リンク先:https://www.okayama-iju.jp/info/post-102.html
主に県西部に位置する10市町で構成されるエリアです。
倉敷市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、新見市、浅口市、早島町、里庄町、矢掛町
美作エリア
リンク先:https://www.okayama-iju.jp/info/post-103.html
主に県北東部の10市町村で構成されるエリアです。
津山市、真庭市、美作市、新庄村、鏡野町、勝央町、奈義町、西粟倉村、久米南町、美咲町
☆ガイドブックのダウンロードはこちらから