移住支援
暮らし
子育て支援
ご家族で移住するに当たって知っておきたい子育て支援制度。
子育て家庭を応援するサポート情報や支援施設を紹介します。
情報を集める
子育てポータルサイト「おかやまはぐくま~れ」
妊娠・出産、子育てまでの情報を切れ目なく発信中!
おかやま妊娠・出産サポートセンターや各市町村の子どもの医療費の助成制度、おかやま子育て家庭応援カード(ももっこカード)の協賛店舗など、妊娠・出産、子育ての気になる情報をまとめて発信しています。
おかやま子育て応援BOOK(パパ編・グランパ&グランマ編)
子育てのヒントにしていただきたい知識や心構えなどをまとめました。
子育てに関する基礎知識や、パパとの外遊びにぴったりの遊具がそろった公園なども紹介している「おかやま子育て応援BOOK」を作成し、母子健康手帳交付時等にお渡ししています。
交流できる場に行く
ももっこステーション
子どもの友達や、パパ・ママ友をつくろう!
就学前の子どもとその保護者の方が、一緒に遊んで、交流して、子育て相談ができる身近な親子の居場所を「ももっこステーション」として認定しています。
※無料や低額(実費程度の料金)で利用可能
おかやま子育てカレッジ
大学などで開催される親子交流イベントです。
大学・地域・行政の協働による岡山県独自の子育て支援の取組です。大学構内や地域の施設で、読書会や音楽会、運動遊びなどさまざまな親子交流イベントが開催されています。
※おかやま子育てカレッジ:14カレッジ(2023年4月1日現在)
お得におでかけ
ももっこカード
県内の協賛店で提示すると、割引やプレゼントなどいろいろな子育て応援サービスを受けることができます。現在地から近くの協賛店を探したり、子育て関連情報が届く便利な機能を搭載したアプリ版も運用しています。
対象年齢:18歳未満
全国の協賛店で利用可
多子世帯(子どもが3人以上)向けにさらにお得な特典・サービスを利用できる「ももっこカードプレミアム」を発行
仕事と子育てを両立
おかやま子育て応援宣言企業
従業員の子育てを応援する取組などを宜言した企業等を「おかやま子育て応援宣言企業」として登録しています。
登録数は1,000社を超え、製造業をはじめ、医療・福祉業など多岐にわたっています。
医療環境
全国的にもトップクラスの医師数を誇り、救急病院などの医療施設も多く、充実した医療環境が整っています。
安心できる医療環境3つのポイント
1 救急医療体制が充実
休日や夜間に対応する救命救急センターや全国に先駆けて導入したドクターヘリのほか、軽症患者から重篤な患者まで幅広く受け入れる体制が整っています。
2 小児救急電話相談(#8000)
子ども(概ね15歳以下)の夜間・休日の急な発熱などで、病院を受診した方がよいのかなど迷ったときはまずお電話を。専門スタッフから病状に応じた適切な対処方法や受診などのアドバイスを受けられます。
- 電話
- #8000 または 086-801-0018
- 相談時間
-
平日 19:00~翌8:00
土曜 18:00~翌8:00
日曜・祝日・年末年始 8:00~翌8:00
3 各地に整備された周産期母子医療センター
安心して出産ができるよう、周産期母子医療センターが各地に整備されています。
総合周産期母子医療センター
- 倉敷中央病院(倉敷市)
- 国立病院機構岡山医療センター(岡山市)
地域周産期母子医療センター
- 岡山大学病院(岡山市)
- 岡山赤十字病院(岡山市)
- 川崎医科大学附属病院(岡山市)
- 津山中央病院(津山市)
充実した医療環境
医師、歯科医師、救急告示病院の人口当たりの数が全国平均を大きく上回っています。
医師数
歯科医師数
救急告示病院数
おかやま縁むすびネット
おかやまで素敵なご縁を!
岡山県が運営する会員制の結婚支援システム。登録会員の中から会いたい相手を見つけ、お引合せを申込むと、結婚支援ボランティア(結びすと)が会う場所や日時を調整し、当日も立ち会ってくれるので安心です。
- 入会登録料:
- 1万円(2年間有効)
- 入会資格:
- 20歳以上
- 岡山県内に在住、在勤の方、または岡山で結婚を考えている方
- インターネットへの接続やメールを使用できる方